浅間山麓、軽井沢、草津温泉、万座温泉、嬬恋村、吾妻のエコツアー、インタープリター、ネイチャーガイド、軽登山、森林セラピー、ヨガ、星空観察、草摘み料理、MTB等の各種自然体験&ヘルスツーリズム

入会のご案内

 スタッフブログ

 

すげむしろ織り


すげむしろ昔から中之条町入山地区(旧六合村)では、秋になると村中総出で山に入りスゲ刈りをしました。刈ったスゲは尻焼温泉の川床に漬け(ねどふみ)、柔らかくしました。ねどふみした『すげ』は色つや・感触良く丈夫にもなり、最高級の縄やむしろの材料になりました。その『すげ』を使って昔ながらのむしろを織る学習会を開催します。

この秋、旧六合村根広で、『最高品質のすげむしろ』を織ってみませんか。

■ すげむしろ織り(2014年度 第四回 浅間・吾妻塾)


■学習会内容

今年度は定員となりましたので、申込みを締め切りました。

すげむしろ織り【日程】 平成26年11月29日(土) 9時~17時

【会場】
 ねどふみの里 (群馬県吾妻郡中之条町大字入山644)
 場所はマピオンの地図

【対象】
 どなたでも可。ただし体験指導者、ものづくり伝道師としての活動意欲がある方。

すげむしろ織り【受講料】   お一人様 4,000円

【募集人数】  2名(先着順)

【持ち物】
 すげ藁だらけになっても良い服装(ウインドブレーカー等)、筆記用具など

【主催】
 NPO法人 浅間・吾妻エコツーリズム協会

☆お申し込み方法
 以下のボタンよりオンライン申し込み画面へ進み、必要事項をご記入し送信してください。


☆お問い合わせ、お申し込みは
 〒377-0801 群馬県吾妻郡東吾妻町原町5103
 NPO法人 浅間・吾妻エコツーリズム協会 赤木道紘まで
 TEL/FAX:0279-25-7593  携帯080-5655-3009
すげむしろ織り E-mail : infoアットマークecotourism.or.jp
 ※材料等の準備のため、キャンセルはなされませんようにお願いいたします。
 (キャンセルの場合は受講費全額をいただきます)

★このイベントのPDFファイルチラシ
 平成26年11月29日(土)すげむしろ織り体験学習会



■ 会場「ねどふみの里」のこと

ねどふみの里の建物は、昔造りの民家を改修したものです。ここで「こんこんぞうり」や「スゲむしろ」を織り上げる作業を見たり、実際に作ったりという体験を通して、地元の方々と、お茶を飲んだり話をしたり、足湯に浸かりのんびり過ごすのも楽しいひとときです。
ねどふみの里また、近くには「民話の里」もあり、併せて昔ばなしの世界に浸ることができます。
ねどふみの里は、人々の温かさと洗練された伝承文化にふれることができる体験施設です。

お問い合せ・予約は
【電話】0279-95-5324(ねどふみの里保存会)
場所はマピオンの地図





■ ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾 終了後について

事務局サイドで、「体験指導の手引書」を作成し、受講生(塾生)に後日送付いたします。特に当協会には修学旅行/教育旅行での学生団体の体験指導の依頼があります。その際に、ぜひあなたが 体験指導者、もしくは体験サポーターになってください!もちろん、ご自分で体験指導を提供する方法を創出されても結構です。

すげむしろ織りすげむしろ織り

すげむしろ織りすげむしろ織り






この講座に関係する Youtube movie
入山菅むしろ 織り体験 - by AAES&ねどふみの里 - (17:30)





■ 成果品の提示について

入山菅むしろ織り 体験指導の手引書 1.9Mb




■ 協会スタッフによる詳細ブログ記事










| ものづくり伝道師 浅間・吾妻塾TOP | シナノキの樹皮で縄をつくる | すげむしろ織り | すげ縄ないとこんこん草履づくり | 飾り花(削り花)づくり | 平草履づくり | 平草履づくり一般体験会(中之条町ツインプラザで実施) | 2013年 | 2012年 |