浅間山麓、軽井沢、草津温泉、万座温泉、嬬恋村、吾妻のエコツアー、インタープリター、ネイチャーガイド、軽登山、森林セラピー、ヨガ、星空観察、草摘み料理、MTB等の各種自然体験&ヘルスツーリズム

入会のご案内

 当協会について

スノーシューツアー



登山、軽登山



ハイキング



森林浴セラピー



集落訪問散策



旧跡、廃墟、廃線跡



最後の秘境へ


  普通にもう飽きてしまった方へ

山の料理と食体験



MTBツアー



各種体験



吾妻の年中行事を体験する

北軽井沢を満喫する


  このプランは現在準備中です。
  • 北軽井沢の滝めぐりと大草原のダウンヒル~MTBサイクリングツアー
  • ナイトハイク~親子で歩こう!夜の森の探検隊~
  • 北軽井沢 高原の花めぐり
  • 親子で作ろう!ボクらの秘密基地~ツリーハウスと焚き火料理に挑戦~

 教育旅行・体験学習

 スタッフ/会員紹介

 エコツアー実施風景

 お客様の声

 Q & A

 お役立ちリンク集

 賠償責任保険、傷害保険及び注意事項

 連携/協力事業

  • お気軽にお問い合わせください。
  • 出張アポイント&コンサルタントは初回に限り無料で承ります。
  • 浅間山麓、吾妻郡内ならどこへでも伺います。
  • メールでのお問合せは以下よりお願いいたします。



 浅間山麓・西吾妻のこと

 エコツーリズムとは

 エコツアー資格/養成講座

   スタッフブログ



長野原町について


長野原町
(群馬県)
主要産業:
  観光業、サービス業、農業、建設業
人口:6,400人(H21年4月1日現在)
面積:133.93k㎡

URL:http://www.town.naganohara.gunma.jp/
町花:ムラサキツツジ
町木:カラマツ
町鳥:ヤマドリ


  長野原町役場:〒377-1392 群馬県吾妻郡長野原町大字長野原66-3 TEL 0279-82-2244

■ 長野原町民憲章


風が好き 人が好き 夢はここから 長野原町

【沿革】


長野原町に集落が誕生したのは、今から約8500年前(縄文時代早期)で、石器や土器の発 見がその足跡を伝えています。また、町内には、中世の遺産も数多く残り、古くから文化的に開けていたことが伺われます。その後、江戸時代には草津温泉、川原湯温泉への湯治客や善光寺への参詣者が行き交い、交通の要衝地として栄え、明治22年の町村制施行により近隣の一町九村が合併し「長野原町」が誕生しました。平成元年には、町制施行100周年を迎え、記念式典が 盛大に行われました。
平成15年1月に、西吾妻4か町村任意合併協議会が設立され、同年12月に、西吾妻地域合併協議会(法定協:草津町・六合村・長野原町)が設立、16年4月に、西吾妻4か町村合併協議会(法定協:草津町・嬬恋村・六合村・長野原町)が設立され、町村合併への協議・検討等が行われましたが、平成16年10月をもって両法定合併協議会は解散となりました。

【地勢】


長野原町は、群馬県の西北部に位置し、東は東吾妻町、高崎市、西は嬬恋村、北は草津町、中之条町、 南は長野県軽井沢町に接しています。町の北部を東西に吾妻川が流れ、平行してJR吾妻線と国道 144、145号が走っています。また、南部の浅間高原地帯から吾妻川に向かって熊川が流れ、 与喜屋地区で合流しています。
町域は、東西12㎞、南北18㎞、総面積は133.93平方㎞で、町土の80%近くが山林原野等です。南北に細長い地形と高低差が約1000mもあることから多彩な自然があふれています。
町の北部は、吾妻川に沿って集落が立ち並ぶ標高510m~830mの山岳傾斜地帯で、山が近くまで迫り平らな土地はあまり多くありません。南部は、浅間山の北麓に広がる標高850m~1350mの浅間高原地帯で、平均気温は8月が20度くらい、2月はマイナス6度くらいで、最低気温はマイナス20度まで下がることもあります。
北軽井沢(長野県境付近)の一部地域は上信越高原国立公園に含まれています。

【産業・経済】


町の主な産業は、農業と観光業であり、農業では、応桑・北軽井沢地区の高原野菜、酪農を中心として、また同地区は観光地でもあり、観光産業と連携を図っています。高原の気候を利用した花いんげんやトウモロコシ、リンゴなどの栽培も行われ、キャベツやレタスなども近郊の都市へ出荷されています。観光業では、軽井沢・草津など近隣にひかえ、川原湯温泉、浅間高原などに年間60万人の環境客が訪れます。

浅間牧場   軽井沢スノーパーク夏   棚田

【観光施設・公共施設等】



【名勝・旧跡】






【温泉】





【文化財】


【伝統行事・伝統芸能】


【祭り・イベント等】


炎の祭り雪合戦


【特産品・名物】


花インゲン、キャベツ、レタス、シイタケ、トウモロコシ、ジャガイモ、ハクサイ


【国勢調査人口】


国勢調査人口一覧

区分

平成7年10月1日

平成12年10月1日

平成17年10月1日

人口 3,504 3,440 3,213
3,513 3,499 3,350
7,017 6,939 6,563
世帯数 2,303 2,448 2,412
構成比 15歳未満 16.5% 15.7% 14.4%
15~64歳 62.5% 61.4% 60.7%
65歳以上 20.9% 22.9% 24.9%

【人口及び有権者数】


人口及び有権者数一覧

区分

人口

有権者

3,127 2,623
3,213 2,669
6,340 5,292
世帯数 2,461世帯


※注 人口及び世帯数は、住民基本台帳(平成22年3月31日現在)に基づく数値。
 有権者は、平成22年3月2日現在の選挙人名簿登録者数。

【土地利用の状況(平成17年4月1日現在)】


【特色ある施策・事業等】

  1. 回遊性のあるまちづくり 「ぐる~っと草津」推進事業
  2. 町内巡回バス運営事業
  3. インフルエンザ予防事業
  4. ひとり暮らし高齢者生活支援事業
  5. 傘の駅整備事業






| 浅間・吾妻の市町村TOP | 嬬恋村 | 草津町 | 長野原町 | 東吾妻町 |中之条町 | 
| 高山村 | 軽井沢町 | 御代田町 | 小諸市 | 東御市 | 佐久市 | 上田市 |