浅間山麓、軽井沢、草津温泉、万座温泉、嬬恋村、吾妻のエコツアー、インタープリター、ネイチャーガイド、軽登山、森林セラピー、ヨガ、星空観察、草摘み料理、MTB等の各種自然体験&ヘルスツーリズム

入会のご案内

 当協会について

スノーシューツアー



登山、軽登山



ハイキング



森林浴セラピー



集落訪問散策



旧跡、廃墟、廃線跡



最後の秘境へ


  普通にもう飽きてしまった方へ

山の料理と食体験



MTBツアー



各種体験



吾妻の年中行事を体験する

北軽井沢を満喫する


  このプランは現在準備中です。
  • 北軽井沢の滝めぐりと大草原のダウンヒル~MTBサイクリングツアー
  • ナイトハイク~親子で歩こう!夜の森の探検隊~
  • 北軽井沢 高原の花めぐり
  • 親子で作ろう!ボクらの秘密基地~ツリーハウスと焚き火料理に挑戦~

 教育旅行・体験学習

 スタッフ/会員紹介

 エコツアー実施風景

 お客様の声

 Q & A

 お役立ちリンク集

 賠償責任保険、傷害保険及び注意事項

 連携/協力事業

  • お気軽にお問い合わせください。
  • 出張アポイント&コンサルタントは初回に限り無料で承ります。
  • 浅間山麓、吾妻郡内ならどこへでも伺います。
  • メールでのお問合せは以下よりお願いいたします。



 浅間山麓・西吾妻のこと

 エコツーリズムとは

 エコツアー資格/養成講座

   スタッフブログ




旧六合村の小正月

■ 『日本で最も美しい村』中之条町六合地区


六合地区六合村は元々、中之条町と草津町の間にあった白砂川流域の奥山の村で、「赤岩」「日影」「小雨」「生須」「太子」「入山」の六つの大字を合わせて六合と記し、古事記や日本書紀に国(クニ)のことを六合と記述されていたことから、これに拠って六合村(くにむら)と称していました。平成22年3月、中之条町と合併し、中之条町六合地区として『日本で最も美しい村』 連合にも加盟されることになりました。

おんべいや
木曾義仲の伝説や平兵衛池の大蛇伝説など、神話・民話が今も語り継がられ、深い白砂川の渓谷沿いに、森と民家がまるで一枚の版画絵のように明暗を際立たせて佇んでいます。六合村の多くの集落では、自然の流れに逆らわないで生きる、自然と調和した山里の暮らしが昔と変わらず営まれており、訪問者の誰もが郷愁に駆られ、一昔前の時代にタイムスリップしたような気にさえなります。


筒粥神事そんな旧六合村の小正月は大忙しです。14日の鳥追い行事(生須・小雨)、15日のおんべいや〔どんどん焼きのこと、(入山引沼など各地)〕、粥を用いて1年の吉凶を占う筒粥神事(入山和光原)など、古くは全国の山村で行われていた日本の伝統的な年中行事が今なお残っており、一般の方も体験参加することができます。

旧六合村で、日本の農山村本来の、素朴で心あたたまる小正月行事を体験してみませんか。


■ 旧六合村で小正月行事を体験しよう!


1月14日 鳥追い行事


鳥追い行事【日程】
平成27 年 1 月14日(水)
18:00 ~ 21:00頃(予定)


【集合場所】
中之条町生須公民館
(群馬県吾妻郡中之条町生須 吾嬬橋近く)
 ※場所はこちら

【内容】
鳥追い行事は、農作物の害鳥・害虫を追い払い、田畑を守ることを祈念して行う年中行事です。中之条町六合地区・生須公民館に生須地区の人が集まり、提灯に火を灯して太鼓を叩きながら白砂川の対岸に鳥を追って行きます。しかし、対岸には別の、小雨集落があり、同じように対岸の生須集落に向かって鳥を追って来ます。二つの集落の人々は吾嬬橋の上で落ち合うことになります。さて、どうなるか…?





【案内参加料】  お一人様 2,000円(予定)

【実施】  中之条町生須地区



1月15日 おんべいや(どんどん焼き、道陸神焼き)


引沼のおんべいや【日程】
平成27 年 1 月15日(木)
8:00 ~ 19:00頃(全行程・予定)


【集合場所】
中之条町入山引沼公民館
(群馬県吾妻郡中之条町入山)
※場所はこちら

【内容】
親おんべい
吾妻郡ではどんどん焼き、あるいは道陸神焼きといわれているこの行事は、六合地区では「おんべいや」と言われています。入山引沼地区では朝8時過ぎには公民館に集まり、やぐらの芯となるモミの木の伐採、穴掘り、枝葉集め、先に収穫した農作物の豆がらの収集などを手分けして行い、昼過ぎには10m以上の高さのやぐら「親おんべい」と3m位の高さの「子おんべい」の二つを立ち上げます。

引沼おんべいやその後、公民館で慰労昼食会、宴会を行うと、酒が入った大人たちが化粧をして衣装を着て、七福神に変身し、集落の各戸を福俵投げをして回ります。

日が暮れたら、二つの「おんべい」に火が入り、おんべいの炎にあたりながら「みかん投げ」行事が行われ、各家庭が持ってきたまゆ玉が焼かれ食されます。七福神が舞い笑い、「おんべいや」の炎が人々の願いと共に天まで届いて、この集落の五穀豊穣、無病息災は約束されます。


引沼おんべいや


-----------------------------------------------------------


和光原おんべいやこの後、「筒粥神事」が行われる和光原地区に車で移動します。時間がある場合は、和光原地区の「おんべいや」も体験参加できるかもしれません。

和光原地区も、大きさは引沼地区ほどではありませんが、「親おんべい」と「子おんべい」の二つの「おんべい」を組みます。和光原地区の「おんべいや」では、炎がピークを越えた頃、炭で真っ黒になった軍手で隣の人の顔をずるり。みんな真っ黒になりながら、新しい年を迎えられたこと、そして「おんべいや」でまた今年の願いを祈念できることを歓び感謝します。


引沼おんべいや


【案内参加料】  お一人様 2,000円(予定)

【実施】  中之条町入山(引沼地区、和光原地区)




1月15日 筒粥神事(つつがゆしんじ)


和光原筒粥神事【日程】
平成27 年 1 月15日(水)
19:30 ~ 21:00頃(予定)


【集合場所】
中之条町入山和光原公民館
(群馬県吾妻郡中之条町入山)
※場所はこちら

【内容】

筒粥神事は、お粥を用いて1年の吉凶を占う行事です。まず、葦を束にしたものをお粥と一緒に炊いて、葦束だけを取り出し、バラします。参加者が輪になり一人一本ずつ葦が配られます。次に爪楊枝が配られ、端の方から順番に葦の桿(かん:茎みたいなところの事)の中にお粥の米粒がいくつ入り込んでいるかを掻き出して数え、みんなに報告します。これを神託として記録係が一覧にします。数が多いければ吉なのではなく、一の位がいくつだったかで、何分になるかかをみます。

第一部では世の中、夕顔、豆類、五穀、野菜、園芸、商売、健康、縁談、茸類を、第二部では一月~一二月の各月の天候を占います。


【案内参加料】  お一人様 2,000円(予定)

【実施】  中之条町入山和光原地区




旧六合村の小正月体験 案内人 山本茂


山本茂 浅間・吾妻エコツーリズム協会副理事長、六合山岳会会長、六合こども園園長、六合の文化を守る会事務局長。 大学卒業後、首都圏で働くが教職員免許を取得したことで帰郷。以降、教師となり学校教育の現場で自然体験活動を実践する。学力よりも品格を重んじ、養育・訓育・鍛育に励んだ。吾妻地域の偉大な教師。

【連絡先】
住所 : 群馬県吾妻郡中之条町入山1696-2
TEL : 0279-95-5568









| 吾妻の年中行事を体験するTOP | 旧六合村の小正月を体験する |