歴史講和『真田三代と吾妻郡』・第6回「真田氏の行方」
今日は東吾妻町一般住民向け歴史講和、全6回シリーズの歴史講和『真田三代と吾妻郡』の最終日です。 本当にお詳しい片貝正明先生。片倉家に引き取られた幸村の遺児がどう […]
浅間・吾妻地域で行われている近代イベントやフェスティバル、生涯学習企画等、日本の伝統的な年中行事とは関係のないお祭りなどはこちらでご紹介します。
今日は東吾妻町一般住民向け歴史講和、全6回シリーズの歴史講和『真田三代と吾妻郡』の最終日です。 本当にお詳しい片貝正明先生。片倉家に引き取られた幸村の遺児がどう […]
東吾妻町の中心地である『原町』という宿場町が整備されてから今年は400年目にあたります。その記念企画として、東吾妻町の全面的な支援の下、我々「忍びの乱実行委員会 […]
台風襲来で山ガイドの仕事がキャンセルとなり、歴史講和『真田三代と吾妻郡』・第4回「表裏比興の者、昌幸」を受講させていただくことができました。 今日、先生に言われ […]
上毛新聞社が主催する「岩櫃ウオーキング2015」。私たち忍びの乱実行委員会はCコース:一般・ファミリーコース7.7kmのご案内を担当させていただきました。 Aコ […]
東吾妻町ボランティアガイドの会が、一般向け歴史講和として「真田三代と吾妻郡」を開催いたしました。全6回シリーズで、私は全部は参加できないのですが、行ける日は何と […]
午後からは、私たちは柳沢城址のコースに参加しました。 柳沢城址の見どころは、この形の整った大きな箱堀です。箱堀は通路と兼用して使われることが多いそうです。 この […]
東吾妻町の春の(秋も)風物詩、戦国真田の岩櫃城跡探検隊が開催されました。このイベントは東吾妻町の戦国城址や歴史の啓蒙や、潜龍院跡の保全作業などを行っている地域お […]
今日、1月31日は、嬬恋村に本部を置く日本愛妻家協会が2006年に制定した「愛妻の日」です。1月の1を”I”に見立て、「あい(I)さい( […]
平成26年度吾妻東部町村連携講座「ふるさと探訪」、今日は最終回の高山村会場です。表題のとおり、「たかやま満喫ツアー〜昼間の星空観察会と三島神社の杉並木〜」に参加 […]
東吾妻町の秋の(春も)風物詩、戦国真田の岩櫃城跡探検隊が開催されました。このイベントは東吾妻町の戦国城址や歴史の啓蒙や、潜龍院跡の保全作業などを行っている地域お […]
東吾妻町が『新名物料理コンテスト』を初めて実施しました。東吾妻町の食材についてや、地域の方がどんな料理法で地域をアピールしようとしているのか、とても興味がありま […]
東吾妻町商工会が主催する「真田忍びプロジェクションマッピング&ライブ『岩櫃乱舞(いわびつらいぶ)』」が実施されました。今回のものは通常のプロジェクションマッピン […]
2014年11月1日(土)〜2日(日)、東吾妻町のリゾートホテル『コニファーいわびつ』周辺にて、岩櫃城、歴史、武士、忍者、戦国時代、真田氏…などをテーマにした複 […]
最後に、密岩神社に参拝しました。真田幸隆の軍勢に攻められ岩櫃城が落城した際、斉藤城主や北の方は越後に落ち延びましたが北の方が迷い、三年三ヶ月の間、北国をさまよい […]
潜龍院到着手前で弁当の配布、そして岩櫃太鼓でお出向かえ。石垣がある側の道路向かい側はとても広く、そして高木により日陰が十分にあります。ここなら、500人、いや1 […]
東吾妻町にある潜龍院跡(武田勝頼を迎えようとした御殿)の保護活動や、岩櫃城址関連の遺構、歴史文化的なものの啓蒙・案内活動を行っている地域おこし団体「あざみの会」 […]