CATEGORY

魅惑の石

吾妻渓谷「竜頭岩」

吾妻渓谷内、トンネル付近の舗装遊歩道にあります。向かって右を向いたタツノオトシゴのような頭の形、していますよね!

「沓掛海道」の道しるべ(嬬恋村)

この大笹宿から、中山道沓掛宿(中軽井沢)に行く道、沓掛街道の道しるべです。右に曲がれば沓掛方面、左は草津・沼田と書いてあります。沓掛街道の文字、“街”が“海”に […]

龍ノ剣磨岩

吾妻渓谷断崖の底、吾妻川の川床にあるのが、龍ノ剣磨岩です。 「龍ノ剣磨岩」は、東吾妻町では「龍の髭」と呼ばれています。さらに甌穴(おうけつ)を「磨岩」と。であれ […]

関肥後守清忠…の碑(中之条町)

大岩不動尊に行く途中で見つけました。 「関家の本家は、中之条町大字上澤渡字大岩にあり、残されている系図によると、遠祖は『大職冠・藤原鎌足公で、藤原姓・佐藤末葉』 […]

六合村の昔記念碑(中之条町)

旧六合村根広地区にある「ねどふみの里」の庭先にある記念碑です。 六合村の昔記念碑  深山幽玄と言われる六合村は、トント昔からお蚕様と暮らし、辻に仲良く寄り添う道 […]

けんずり穴(中之条町入山)

「けんずり穴」は、石の下にありました。大人の拳位の大きさで、深さは約 20 cm 。まるで機械で掘削したような形状の甌穴(おうけつ)です。地元では大切な穴で、石 […]

嵩山の大天狗(中之条町)

中之条町のシンボルともいえる・嵩山(たけやま・789m)は、吾妻七社明神の中心的な神である和利大明神そのものであり、祖先の霊魂を祀る山、天狗の住む伝説など、古く […]

旧六合村、長平の道祖神

なんと、これが噂に聞いた双体道祖神、長平の道祖神ですか!殿方の表情が何とも…?! 奥方の険しい表情と殿方のムフフ表情の対比が面白い。

王城山神社近くの道しるべ

王城山神社の前の道を西に少し進むとある道しるべ、ここから右の山に入っていきます。道しるべには「右ハやまみち左ぜんこうじくさつ」と読めます。

王城山神社奥宮の石祠(長野原町)

ここでは、古代の日本武尊伝説を抜きにして、奥宮石祠に彫られている「諏訪大明神 王城山大明神」の文字から中世以降の王城山神社勧請と奥宮の存在意義を考えてみます。 […]