CATEGORY

神社・仏閣・教会

吾妻神社(群馬県吾妻郡中之条町)

吾妻神社を正式に参拝する時は、親都神社と一緒にすると決めていました。その理由は、吾妻神社は和利大明神=嵩山を奉った神社だと聞いたからです。和利宮はその昔、親都神 […]

王城山神社(長野原町林)

王城山神社です。そもそも王城山は今から約 2000 年前、日本武尊が東征の帰りに御駐屯なされた旧跡で、山頂に祠を建ててこれを祀り(奥宮)、里宮として王城山神社を […]

矢倉鳥頭神社(東吾妻町)

鳥頭神社(矢倉)  由緒:創建年月不詳、伝承によると吾妻七社の一社で建久年中(1190)の建立と伝えられている。古末武将、郷民の信仰が厚く、元享年間(1321) […]

三島鳥頭神社(東吾妻町)

三島鳥頭神社には案内板がなく、由来や縁起がわかりません。しかし、インターネットで「1660年以後、下山潜龍院が別当となる。」という記載を見つけました。

長野原町 林のだんご相撲

今日は長野原町林地区、王城山神社の里宮大祭日。毎年8月 28 日に行われるこの大祭日には、前から目をつけていた珍しい神事「だんご相撲」があるのです。どういう風に […]

干俣諏訪神社のコナラ巨木

森林セラピストの山中さんと白石さんを湧水の干俣諏訪神社にお連れしました。 干俣神社境内の巨木たち。今まで、世に出そうと考えてもいなかった樹木ですが、お二人はその […]

御仮屋(王城山神社)長野原町

王城山神社の不思議な話。王城山神社(里宮)拝殿の左奥には、もう一つ拝殿があります。実はこちらの方が古い社だそうです。吾妻太郎藤原行盛(〜1349年)(岩櫃城主) […]